幸せな時間
アメリカ赴任中に乳癌告知、化学療法、乳房再建。現在日本でホルモン治療中!!
スポンサーサイト
[No.] --/--/-- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Tooth Fairy がやって来た♪
[No.248] 2009/11/25 (Wed) 13:00
朝は
日中は
変なお天気だわ。
三連休はETC週末・祝日1000円高速を利用して
友人の住む大阪に食い倒れ旅行に行ってきました!
食べて、飲んで、食べて、また飲んで・・・
観光なんてほとんどせずにただひたすら
食べてたような旅行でした。
でもかな~り楽しかった♪ また行きたいな♪
この件はまた後ほど書くとして
(写真のUPに時間が掛かるので少々面倒^^;)
まずは息子の話を先に、、、
昨晩、息子にもTooth Fairy がやって参りました
Tooth Fairy とはそのままズバリ“歯の妖精”
乳歯が抜け落ちた日の晩に
枕元に抜けた歯を置いて寝ると妖精がコインと交換してくれる。
という西洋の言い伝えです。
昨日、幼稚園でランチを食べている時に抜けて
ティッシュにくるんで大事に持って帰ってきました。
よーく洗ってから寝るときに枕の下に置いて消灯。
息子はかなりワクワクドキドキ♪
暗がりの中でゴソゴソと枕の下の歯をいじっている様子^^;
そんな息子が寝入った頃合に私が1㌣コインとチェンジ
今朝、さぞかし大喜びで起きて来るだろうと思っていたら。。。
泣きべそでリビングに降りてきた。
『???あれ? Tooth Fairy 来なかったの?』って聞いたら
『来たけど、、、ボクの歯持ってちゃった~~』と泣き出してしまった。
息子は自分で大事に保管をしたかったらしいので
焦った私は『ベットの下に落ちてるんじゃないの?探してきてあげる』と
寝室に行き、しまっておいた歯を素知らぬ顔で
『あったよーよく探しな!!』と渡したのでした。
乳歯も抜け始め、これからどんどん大人に向かっていくのね。
と母はちょっぴりシンミリーー;な昨夜でした。

チェンジするコインは各家庭それぞれですが
基本的には25㌣コインが多いみたいです。
それを歯が抜けるたびにもらって
溜まったお金($5)でなにか好きな物を買うそうです。
うちのように1㌣では全部抜けても20㌣(20円)程度
ちょっと可哀想だったかな?^^:


三連休はETC週末・祝日1000円高速を利用して
友人の住む大阪に食い倒れ旅行に行ってきました!
食べて、飲んで、食べて、また飲んで・・・
観光なんてほとんどせずにただひたすら
食べてたような旅行でした。
でもかな~り楽しかった♪ また行きたいな♪
この件はまた後ほど書くとして
(写真のUPに時間が掛かるので少々面倒^^;)
まずは息子の話を先に、、、
昨晩、息子にもTooth Fairy がやって参りました

Tooth Fairy とはそのままズバリ“歯の妖精”
乳歯が抜け落ちた日の晩に
枕元に抜けた歯を置いて寝ると妖精がコインと交換してくれる。
という西洋の言い伝えです。
昨日、幼稚園でランチを食べている時に抜けて
ティッシュにくるんで大事に持って帰ってきました。
よーく洗ってから寝るときに枕の下に置いて消灯。
息子はかなりワクワクドキドキ♪
暗がりの中でゴソゴソと枕の下の歯をいじっている様子^^;
そんな息子が寝入った頃合に私が1㌣コインとチェンジ

今朝、さぞかし大喜びで起きて来るだろうと思っていたら。。。
泣きべそでリビングに降りてきた。


息子は自分で大事に保管をしたかったらしいので
焦った私は『ベットの下に落ちてるんじゃないの?探してきてあげる』と
寝室に行き、しまっておいた歯を素知らぬ顔で
『あったよーよく探しな!!』と渡したのでした。
乳歯も抜け始め、これからどんどん大人に向かっていくのね。
と母はちょっぴりシンミリーー;な昨夜でした。





チェンジするコインは各家庭それぞれですが
基本的には25㌣コインが多いみたいです。
それを歯が抜けるたびにもらって
溜まったお金($5)でなにか好きな物を買うそうです。
うちのように1㌣では全部抜けても20㌣(20円)程度
ちょっと可哀想だったかな?^^:
スポンサーサイト
<<お会いしちゃいました♪ | HOME | 10年先も。>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
日本じゃ、抜けた歯を屋根に向けて投げるんじゃなかった?
ちょっと~渋い感じよね。
抜けた自分の歯を宝物みたいに大切に持ってる息子君、なんだかいじらしいね。
「よく探しなよ」ってのがmimiサンらしいわよ~ホホホホ~♪
●
↓息子ちゃん、良い子やな~~(/_;)
おばちゃん、嬉しいよ!
歯の妖精なんて言い伝えがあるのね~
yochiさんの言う通り、ほんと日本のとは違うね(^_^;)
大阪食い倒れ記事、待ってるで~~ぇ!
●
毎度お返事遅くてスミマセーン^^;
そうそう!日本では下の歯は屋根へ、上の歯は縁の下へ・・・だよね。
それってさー 『ネズミの様な立派な歯になりますように』ってのが由来って知ってました?
立派な歯はいいけどネズミってどうなの?--; って感じだよね。
●
↑にも書いたけどさ、屋根裏、縁の下はネズミのような歯が由来とか・・・
ビミョウな風習だよね(笑)
西洋はやっぱコジャレれるよね。
大阪の食べ物写真待ってておくれぇぇ~(汗)
明日にはUP予定、、、(二日酔いじゃなければの話 笑)
COMMENT FORM